- こうざ
- I
こうざ【口座】(1)簿記で, 資産・負債・資本の増減, 損益の発生などを項目別に記入する所。 勘定口座。(2)「預金口座」「振替口座」の略。II
「銀行に~を設ける」
こうざ【後座】銃砲から弾丸が飛び出すとき, 反動で砲身が後方に退くこと。IIIこうざ【講座】(1)大学の学部構成上の単位。 教授のもとに助教授・講師・助手などが配属されて構成される。(2)大学での講義。 また, 一定の期間にわたって専門的知識を授ける講習会。「夏期~」
(3)ある分野についての体系的知識を与えるように編集した出版形式。「~日本文学史」
(4)寺院で, 講義を行う者の座席。 講師の座。IVこうざ【高座】(1)寄席などで, 演芸をする者のために設けた一段高い席。(2)高い位置の座席。 上座(カミザ)。 上席。(3)説法や論議のために, 一段高く設けた席。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.